図書
書影

いまがわかる教育原理 (シリーズ知のゆりかご)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

いまがわかる教育原理

(シリーズ知のゆりかご)

国立国会図書館請求記号
FA1-L200
国立国会図書館書誌ID
028899025
資料種別
図書
著者
西本望 編
出版者
みらい
出版年
2018.4
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 26cm
NDC
371
すべて見る

資料詳細

要約等:

教職課程や保育士養成課程に役立つ「教育原理」のわかりやすいテキスト。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

西本 望 西本 望 西宮市育ち。関西学院大学大学院文学研究科修了 博士(教育学)。 現在、武庫川女子大学文学部教育学科教授。 専門は、家庭教育・社会教育、こども論、ECEC(幼児教育・保育学)、世代間交流、基本的生活習慣の形成過程としつけの方策、愛着形成の機序と不全、子育て支援、教育課程の接続と評...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 教育の意義 ―ヒトは教育によって人間になる―

  • 第2章 教育の目的

  • 第3章 教育と児童福祉のつながり

  • 第4章 人間形成と家庭・地域・社会

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86015-450-9
タイトルよみ
イマ ガ ワカル キョウイク ゲンリ
著者・編者
西本望 編
シリーズタイトル
著者標目
西本, 望 ニシモト, ノゾム ( 001290024 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.4
出版年(W3CDTF)
2018