図書
書影

吉本隆明全集 15

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

吉本隆明全集. 15

国立国会図書館請求記号
KH957-L1242
国立国会図書館書誌ID
028903775
資料種別
図書
著者
吉本隆明 著
出版者
晶文社
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
635p ; 21cm
NDC
918.68
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

付属資料: 16p : 月報 16布装

付属資料:

16p

資料詳細

内容細目:

1974-1978最後の親鸞『最後の親鸞』のこと...

要約等:

長く深い時間の射程で考えつづけた思想家・吉本隆明の全貌と軌跡。15は、著者の古典思想家論の集大成ともいえる「最後の親鸞」、その後の宗教論の基礎となった「論註と喩」ならびに詩篇などを収録。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

吉本隆明 1924年、東京・月島生まれ。詩人、文芸批評家、思想家。東京工業大学工学部電気化学科卒業後、工場に勤務しながら詩作や評論活動をつづける。日本の戦後思想に大きな影響を与え「戦後思想界の巨人」と呼ばれる。2012年3月16日逝去。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 収録内容

  • 最後の親鸞/『最後の親鸞』ノート/論註と喩/喩としてのマルコ伝/詩人論/幻と鳥/雲へ約束した/俗母子像/竹内好の死/法の初源・言葉の初源/戦争の夏の日/慈円について/宇宙フィクションについて 他

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7949-7115-9
タイトル
タイトルよみ
ヨシモト タカアキ ゼンシュウ
巻次・部編番号
15
著者・編者
吉本隆明 著
著者標目
吉本, 隆明, 1924-2012 ヨシモト, タカアキ, 1924-2012 ( 00097630 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.3
出版年(W3CDTF)
2018