図書

前夜/前線 : critical perspectives on World War Ⅱ and painting (Critical archive ; vol. 2)

図書を表すアイコン

前夜/前線 = Eve/frontline : critical perspectives on World War Ⅱ and painting

(Critical archive ; vol. 2)

国立国会図書館請求記号
KC66-L9
国立国会図書館書誌ID
028913422
資料種別
図書
著者
沢山遼 監修ほか
出版者
ユミコチバアソシエイツ
出版年
2014.6
資料形態
ページ数・大きさ等
157p ; 21cm
NDC
723.07
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

翻訳: パメラミキアソシエイツ

資料詳細

内容細目:

限界経験と絵画の拘束 / 沢山遼 著戦争と銅版画 / 石川卓磨 著福沢一郎と戦争 / 弘中智子 著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ゼンヤ / ゼンセン : critical perspectives on World War 2 and painting
著者・編者
沢山遼 監修
沢山遼, 石川卓磨, 弘中智子, 河本真理 著
シリーズタイトル
著者標目
沢山, 遼, 1982- サワヤマ, リョウ, 1982- ( 001189564 )典拠
石川, 卓磨, 1979- イシカワ, タクマ, 1979- ( 001217603 )典拠
弘中, 智子, 1979- ヒロナカ, サトコ, 1979- ( 001288875 )典拠
出版年月日等
2014.6
出版年(W3CDTF)
2014
数量
157p