図書
書影

中学生の数学嫌いは本当なのか : 証拠に基づく教育のススメ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中学生の数学嫌いは本当なのか : 証拠に基づく教育のススメ

国立国会図書館請求記号
FC88-L360
国立国会図書館書誌ID
028917280
資料種別
図書
著者
内田昭利, 守一雄 著
出版者
北大路書房
出版年
2018.4
資料形態
ページ数・大きさ等
245,7p ; 19cm
NDC
375.413
すべて見る

資料詳細

要約等:

「潜在連想」という視点から実証的に生徒のホンネに迫り,「偽装○○嫌い」の検出と救出を試みる。「教育の科学化」への挑戦。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

内田 昭利 内田昭利(うちだ・あきとし) 2017年 博士(文学)北海道大学大学院文学研究科論文博士 現在 長野市立犀陵中学校教諭 《主著・論文》  内田昭利・守一雄 (2015).潜在連想テストによる「偽装数学嫌い」中学生の検出と対策 数学教育学論究, 97臨時増刊, 33-40. Uchida,...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 証拠に基づく教育の必要性

  • 1.教育は間違った印象に左右されやすい

  • 2.証拠に基づく教育

  • 3.何が証拠なのか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7628-3015-0
タイトルよみ
チュウガクセイ ノ スウガクギライ ワ ホントウ ナノカ : ショウコ ニ モトズク キョウイク ノ ススメ
著者・編者
内田昭利, 守一雄 著
著者標目
内田, 昭利, 1966- ウチダ, アキトシ, 1966- ( 001292138 )典拠
守, 一雄, 1951- モリ, カズオ, 1951- ( 00217126 )典拠
出版年月日等
2018.4
出版年(W3CDTF)
2018
数量
245,7p