本文に飛ぶ
図書

書物の文化史 : メディアの変遷と知の枠組み

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

書物の文化史 : メディアの変遷と知の枠組み

国立国会図書館請求記号
UM11-L59
国立国会図書館書誌ID
028944006
資料種別
図書
著者
加藤好郎, 木島史雄, 山本昭 編
出版者
丸善出版
出版年
2018.4
資料形態
ページ数・大きさ等
194p ; 21cm
NDC
020.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

モノとしての書物(メディア)を通して「文献文化」および「知の枠組み」を考察するテキスト。図版も豊富に交えながら解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

加藤 好郎 【加藤好郎】慶應義塾大学大学院文学研究科修了。慶應義塾大学図書館事務局長をへて現職。専門は図書館情報学、図書館制度経営論、図書館情報サービス論。著書に『大学図書館経営論』勁草書房などがある。木島 史雄 【木島史雄】京都大学大学院文学研究科修了。国際中国学研究センター研究員兼務。専門は中国...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-621-30106-7
タイトルよみ
ショモツ ノ ブンカシ : メディア ノ ヘンセン ト チ ノ ワクグミ
著者・編者
加藤好郎, 木島史雄, 山本昭 編
著者標目
加藤, 好郎, 1949- カトウ, ヨシロウ, 1949- ( 001095489 )典拠
木島, 史雄, 1961- キシマ, フミオ, 1961- ( 00931637 )典拠
山本, 昭 ヤマモト, アキラ ( 001293277 )典拠
出版年月日等
2018.4
出版年(W3CDTF)
2018
数量
194p