図書
書影

法学・憲法要説

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

法学・憲法要説

国立国会図書館請求記号
A121-L185
国立国会図書館書誌ID
028959719
資料種別
図書
著者
斎藤靜敬, 覺正豊和 著
出版者
八千代出版
出版年
2018.5
資料形態
ページ数・大きさ等
226p ; 22cm
NDC
321
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「法学・憲法」(2007年刊)の改題、改訂

資料詳細

要約等:

法治国家に生きる我々が知っておくべき法的基礎知識、憲法を学ぶ意義について、効果的な習得を目指しポイントを絞りわかりやすく解説(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

斎藤 靜敬 千葉大学名誉教授。法学博士、弁護士。主著に『新版法学序説』『新版死刑再考論』など覺正 豊和 敬愛大学教授、法学博士。主著に『刑法への招待』『刑事政策論』など(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1編:法学総論  第1章:法の概念  第2章:法の目的  第3章:法と国家  第4章:法の淵源  第5章:法の分類  第6章:法の適用と解釈  第7章:法の効力  第8章:権利と義務

  • 第2編:憲法  第1章:序説  第2章:天皇  第3章:戦争の放棄  第4章:基本的人権の保障  第5章:国会  第6章:内閣  第7章:裁判所  第8章:地方自治  第9章:憲法の改正  第10章:最高法規

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8429-1722-1
タイトルよみ
ホウガク ケンポウ ヨウセツ
著者・編者
斎藤靜敬, 覺正豊和 著
著者標目
斎藤, 静敬, 1935- サイトウ, ヨシユキ, 1935- ( 00065483 )典拠
覺正, 豊和 カクショウ, トヨカズ ( 01087716 )典拠
出版年月日等
2018.5
出版年(W3CDTF)
2018
数量
226p