図書
書影

昭和の終着駅 九州篇 (DJ鉄ぶらブックス : 線路端のたのしみを誘う本 ; 026)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

昭和の終着駅. 九州篇

(DJ鉄ぶらブックス : 線路端のたのしみを誘う本 ; 026)

国立国会図書館請求記号
DK53-L776
国立国会図書館書誌ID
028965714
資料種別
図書
著者
安田就視 写真
出版者
交通新聞社
出版年
2018.5
資料形態
ページ数・大きさ等
143p ; 21cm
NDC
686.53
すべて見る

資料詳細

内容細目:

写真に辿る古の支線王国 / 松本典久 文(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

『昭和の終着駅』シリーズ7冊目です。今回は九州地方(福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮﨑・鹿児島の各県)の、昭和40~50年代の鉄道の日常風景をまとめ、 記録の少ないローカル私鉄もカラーで収録します。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

安田就視 写真家。志木市美術協会会員。1931年2月、香川県生まれ。 日本画家の父につき、日本画、漫画を習う。高松市で漆器の蒔絵を描き、彫刻を習う。 その後カメラマンになり大自然の風景に魅せられ、漂泊の旅に出る。 消えゆく昭和の鉄道、SL、私鉄など全線をオールカラーで撮影。そのほか四季の風景、風...

書店で探す

目次

  • 《福岡県》

  • ■国鉄鹿児島本線 門司港駅

  • ■国鉄筑豊本線 若松駅

  • ■国鉄香月線 香月駅

  • ■国鉄宮田線 筑前宮田駅

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-330-88318-2
タイトル
タイトルよみ
ショウワ ノ シュウチャクエキ
巻次・部編番号
九州篇
著者・編者
安田就視 写真
著者標目
安田, 就視, 1937- ヤスダ, ナルミ, 1937- ( 00095461 )典拠
松本, 典久, 1955- マツモト, ノリヒサ, 1955- ( 00125438 )典拠
出版年月日等
2018.5