図書

ほろ酔い天国 (ごきげん文藝)

図書を表すアイコン

ほろ酔い天国

(ごきげん文藝)

国立国会図書館請求記号
KH17-L398
国立国会図書館書誌ID
028970129
資料種別
図書
著者
青木正児, 安部公房, 嵐山光三郎, 池波正太郎, 井上ひさし, 植草甚一, 内田百閒, 大竹聡, 小沼丹, 角田光代, 鴨居羊子, 坂口安吾, 坂口謹一郎, 佐多稲子, 佐藤垢石, 椎名誠, 澁澤龍彦, 太宰治, 立原正秋, 辰野隆, 田中小実昌, 田村隆一, 筒井康隆, 外村繁, 永井龍男, 中島らも, 野呂邦暢, 萩原朔太郎, 埴谷雄高, 平松洋子, 正岡子規, 町田康, 森茉莉, 山口瞳, 山本周五郎, 横山隆一, 吉川英治, 吉田健一, 吉村昭, 吉行淳之介, 若山牧水 著
出版者
河出書房新社
出版年
2018.5
資料形態
ページ数・大きさ等
233p ; 19cm
NDC
914.68
すべて見る

資料詳細

内容細目:

止酒の詩 / 青木正児 著のんびりした話 / 小沼丹 著酔余 / 内田百閒 著...

要約等:

ちょいと呑んで千鳥足。坂口安吾「酒のあとさき」、田中小実昌「ポクポク小馬」、筒井康隆「酒友銘銘録」、平松洋子「酒 極彩色の夢を見る」など、至福の「ほろ酔い」をえがいた41人によるエッセイアンソロジー。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

坂口 安吾 1906年新潟生まれ。評論家、小説家。おもな著作に『風博士』『堕落論』『白痴』など。1955年没。筒井 康隆 1934年大阪市生まれ。同志社大学文学部卒業。『虚人たち』(泉鏡花文学賞)『夢の木坂分岐点』(谷崎潤一郎賞)『残像に口紅を』『文学部唯野教授』『モナドの領域』(毎日芸術賞)ほか、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-02681-7
タイトル
タイトルよみ
ホロヨイ テンゴク
著者・編者
青木正児, 安部公房, 嵐山光三郎, 池波正太郎, 井上ひさし, 植草甚一, 内田百閒, 大竹聡, 小沼丹, 角田光代, 鴨居羊子, 坂口安吾, 坂口謹一郎, 佐多稲子, 佐藤垢石, 椎名誠, 澁澤龍彦, 太宰治, 立原正秋, 辰野隆, 田中小実昌, 田村隆一, 筒井康隆, 外村繁, 永井龍男, 中島らも, 野呂邦暢, 萩原朔太郎, 埴谷雄高, 平松洋子, 正岡子規, 町田康, 森茉莉, 山口瞳, 山本周五郎, 横山隆一, 吉川英治, 吉田健一, 吉村昭, 吉行淳之介, 若山牧水 著
シリーズタイトル
著者標目
青木, 正児, 1887-1964 アオキ, マサル, 1887-1964 ( 00002220 )典拠
安部, 公房, 1924-1993 アベ, コウボウ, 1924-1993 ( 00000116 )典拠
嵐山, 光三郎, 1942- アラシヤマ, コウザブロウ, 1942- ( 00003077 )典拠
出版年月日等
2018.5
出版年(W3CDTF)
2018