本文に飛ぶ
図書

沖縄からの本土爆撃 : 米軍出撃基地の誕生 (歴史文化ライブラリー ; 468)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

沖縄からの本土爆撃 : 米軍出撃基地の誕生

(歴史文化ライブラリー ; 468)

国立国会図書館請求記号
GB531-L421
国立国会図書館書誌ID
028972638
資料種別
図書
著者
林博史 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2018.6
資料形態
ページ数・大きさ等
253p ; 19cm
NDC
210.75
すべて見る

資料詳細

要約等:

太平洋戦争末期、米軍は沖縄から本土爆撃を開始し九州で無差別攻撃をおこなった。米軍史料から実態に迫り、加害と被害の関係を問う。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

林 博史 1955年、神戸市に生まれる。1985年、一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、関東学院大学教授、社会学博士。 ※2015年11月現在 【主な編著書】『沖縄戦 強制された「集団自決」』(吉川弘文館、2009年)『米軍基地の歴史―世界ネットワークの形成と展開』(吉川弘文館、2012年...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 語られてこなかった本土爆撃―プロローグ/ 1

  • 奄美爆撃の開始

  • 九州爆撃の開始

  • 見落とされてきた沖縄からの爆撃

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-05868-1
タイトルよみ
オキナワ カラ ノ ホンド バクゲキ : ベイグン シュツゲキ キチ ノ タンジョウ
著者・編者
林博史 著
シリーズタイトル
著者標目
林, 博史, 1955- ハヤシ, ヒロフミ, 1955- ( 00159307 )典拠
出版年月日等
2018.6
出版年(W3CDTF)
2018