本文に飛ぶ
図書

俳句を遊ぶ : 楽しく生きる道しるべ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

俳句を遊ぶ : 楽しく生きる道しるべ

国立国会図書館請求記号
KG721-L80
国立国会図書館書誌ID
028972660
資料種別
図書
著者
寺門克 著
出版者
里文出版
出版年
2018.5
資料形態
ページ数・大きさ等
298p ; 19cm
NDC
911.304
すべて見る

資料詳細

要約等:

シニア・シルバー世代向けの俳句読本。「そもそも俳句とは」から始まり、芭蕉はじめ著名な俳人たちを「俳句には作者の顔がある」と楽しく紹介。そして「たくさんの俳句を読んで感覚を身に付けよう」と俳句700句を丁寧に解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

寺門克 1936年東京生まれ。軽妙洒脱・ウイットに富む文章は週刊現代・産経新聞記者時代に磨かれ、82歳になった今も、講演会・句会の主宰等々で活躍されている。著書に『五つの誓い』(日経BP)『カミナリ親父のススメ』(フォレスト出版)『母恋歌・山頭火』(里文出版)等多数。(提供元: 出版情報登録センター...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序に代えて    清風は俳句とともに

  • 序章 入口

  • 俳句に絶対の法則はない

  • 俳句は美しく

  • 俳句のそもそも 等

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89806-466-5
タイトルよみ
ハイク オ アソブ : タノシク イキル ミチシルベ
著者・編者
寺門克 著
著者標目
寺門, 克, 1936- テラカド, マサル, 1936- ( 00083589 )典拠
出版年月日等
2018.5
出版年(W3CDTF)
2018
数量
298p