図書
書影

江戸・東京語の否定表現構造の研究

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

江戸・東京語の否定表現構造の研究 = A Study of the Constitutions Including Negative Expressions in the Japanese of Late Edo and Meiji Period

国立国会図書館請求記号
KF124-L25
国立国会図書館書誌ID
028984373
資料種別
図書
著者
許哲 著
出版者
勉誠出版
出版年
2018.5
資料形態
ページ数・大きさ等
264p ; 22cm
NDC
818.36
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序章近世後期江戸語における否定表現明治期東京語における否定表現...

要約等:

近代語から現代語への過程には、言語主体による変化があった―(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

許哲 1969年生まれ。明治大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。現在、朝鮮大学校外国語学部教授。専門は日本語学(明治時代語の史的研究)。 主な論文に、「明治東京語におけるマセヌからマセンへの交替について」(『明治大学大学院文学研究論集』第30号、2009年2月)、「『金色夜叉』本文の助動詞の異...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 序章

  • 1 研究目的

  • 2 分析対象

  • 3 調査資料

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-585-28041-5
タイトルよみ
エド トウキョウゴ ノ ヒテイ ヒョウゲン コウゾウ ノ ケンキュウ
著者・編者
許哲 著
著者標目
許, 哲, 1969- ホ, チョル, 1969- ( 001295430 )典拠
出版年月日等
2018.5
出版年(W3CDTF)
2018
数量
264p