図書
書影

#社会保障、はじめました。 : 高校生・大学生がポジティブに語ってみたら、

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

#社会保障、はじめました。 : 高校生・大学生がポジティブに語ってみたら、

国立国会図書館請求記号
EG3-L175
国立国会図書館書誌ID
028984526
資料種別
図書
著者
猪熊律子 著
出版者
SCICUS
出版年
2018.6
資料形態
ページ数・大きさ等
121,108p ; 19cm
NDC
364.021
すべて見る

資料詳細

要約等:

読んだ後、思わず議論したくなる。 高校生・大学生がポジティブに語ってみた、日本の未来! #あなたも、社会保…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

猪熊 律子 読売新聞東京本社編集局編集委員。 1985年、読売新聞社に入社。地方部、生活情報部などを経て、2014年9月に社会保障部長、2017年9月から編集委員。専門は社会保障。 1998~99年、フルブライト奨学生兼読売新聞海外留学生として米国に留学。Stanford 大学のジャーナリスト向...

書店で探す

目次

  • 本書は、左右どちらからも読み進めることができます。

  • 右開きで読むと、若者たちが集まって社会保障について語り合った「社会保障の哲学カフェ」のノンフィクションレポート【高校生・大学生がポジティブに語ってみたら、】編。

  • 左開きで読むと、読売新聞社編集委員 猪熊律子氏(前社会保障部部長)による、社会保障の基礎知識のレクチャー【立ちすくむ国を生き抜くために知りたかったので、】編となっています。

  • ■【高校生・大学生がポジティブに語ってみたら、】編 目次

  • ☆はじめに

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86668-004-0
タイトルよみ
シャカイ ホショウ ハジメマシタ : コウコウセイ ダイガクセイ ガ ポジティブ ニ カタッテ ミタラ
著者・編者
猪熊律子 著
著者標目
猪熊, 律子 イノクマ, リツコ ( 01075155 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.6
出版年(W3CDTF)
2018
数量
121,108p