図書
書影

発達凸凹を感じたらタッチライフをはじめよう! : 育てやすく・生きやすく

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

発達凸凹を感じたらタッチライフをはじめよう! : 育てやすく・生きやすく

国立国会図書館請求記号
EG57-L1277
国立国会図書館書誌ID
028988821
資料種別
図書
著者
おーこ 著
出版者
エスコアール
出版年
2018.5
資料形態
ページ数・大きさ等
169p ; 21cm
NDC
378.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

カウンセリングを受けた方も大絶賛!! 発達凸凹児の子育てに悩む全ての方へ… 「タッチライフ」で、親子とも楽ちんに! 発達支援カウンセラーの著者が広汎性発達障害の息子を育てるにあたり実践してきた、日常生活ですぐに取り入れられる療育方法をまとめた一冊です。 「皮膚感覚刺激から脳が育つ!!」「触れあうとこ...

著者紹介:

おーこ 発達支援カウンセラー 2014年から発達障害児、大人の方への個別相談を始める。 発達障害を持つ息子を3歳から15年間、タッチを中心としたアプローチで育てる。 発達障害と触覚の関係に着目し研究。 タッチで発達障害の育てづらさ、生きづらさを減らしながら、安心と愛情のエネルギーチャージがで...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 発達凸凹の息子と親子になるまでの三年九か月

  • 1 氷河期

  • 2 迷走期

  • 3 癇癪多動全開期

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-900851-97-9
タイトルよみ
ハッタツ デコボコ オ カンジタラ タッチ ライフ オ ハジメヨウ : ソダテヤスク イキヤスク
著者・編者
おーこ 著
著者標目
出版年月日等
2018.5
出版年(W3CDTF)
2018
数量
169p