図書
書影

ごみ収集という仕事 : 清掃車に乗って考えた地方自治

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ごみ収集という仕事 : 清掃車に乗って考えた地方自治

国立国会図書館請求記号
AZ-1571-L110
国立国会図書館書誌ID
029000056
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13623650
資料種別
図書
著者
藤井誠一郎 著
出版者
コモンズ
出版年
2018.5
資料形態
ページ数・大きさ等
261p ; 19cm
NDC
518.52
すべて見る

資料詳細

要約等:

「現場主義」の若手研究者が新宿区内で9カ月間にわたって、ごみの収集を中心に清掃指導や環境学習などを体験。体験に基づき、清掃という仕事の奥深さ、民間委託の問題点、そして本来の地方自治のあり方について論じる。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

藤井 誠一郎 1970年生まれ、大東文化大学法学部准教授。専門:地方自治、行政学、行政苦情救済。 主著 『住民参加の現場と理論――鞆の浦、景観の未来』(公人社、2013年)、『行政学 第2版(共著、弘文堂、2016年。)(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章 初めてのごみ収集

  • 1 梅雨空のもとでの収集作業

  • 2 新宿区の清掃行政

  • 第2章 研究者が体験した収集現場

  • 1 過酷な炎天下)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86187-150-4
タイトルよみ
ゴミ シュウシュウ ト イウ シゴト : セイソウシャ ニ ノッテ カンガエタ チホウ ジチ
著者・編者
藤井誠一郎 著
著者標目
藤井, 誠一郎, 1970- フジイ, セイイチロウ, 1970- ( 001149327 )典拠
出版年月日等
2018.5
出版年(W3CDTF)
2018
数量
261p