図書
書影

津軽 改版 (角川文庫 ; た1-8)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

津軽

改版

(角川文庫 ; た1-8)

国立国会図書館請求記号
KH817-L373
国立国会図書館書誌ID
029000126
資料種別
図書
著者
太宰治 [著]
出版者
KADOKAWA
出版年
2018.6
資料形態
ページ数・大きさ等
218p ; 15cm
NDC
913.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

改訂版: 角川書店 1998年刊

資料詳細

要約等:

昭和19年、風土記の執筆を依頼された太宰は三週間にわたって津軽半島を一周した。自己を見つめ、宿命の生地への思いを素直に綴り上げた紀行文であり、著者最高傑作とも言われる感動の一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

太宰 治 1909年(明治42年)、青森県金木村(現五所川原市)生まれ。本名、津島修治。東大仏文科在学中に非合法運動に従事し、やがて本格的な執筆活動へ。35年、「逆行」で第1回芥川賞の次席となり、翌年には処女作品集『晩年』を刊行。以後「走れメロス」「斜陽」など多数。(提供元: 出版情報登録センター(...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-106794-9
タイトル
タイトルよみ
ツガル
著者・編者
太宰治 [著]
改版
シリーズタイトル
著者標目
太宰, 治, 1909-1948 ダザイ, オサム, 1909-1948 ( 00004693 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.6