図書
書影

幸福とは何か : ソクラテスからアラン、ラッセルまで (中公新書 ; 2495)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

幸福とは何か : ソクラテスからアラン、ラッセルまで

(中公新書 ; 2495)

国立国会図書館請求記号
H91-L85
国立国会図書館書誌ID
029028101
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11740649
資料種別
図書
著者
長谷川宏 著
出版者
中央公論新社
出版年
2018.6
資料形態
ページ数・大きさ等
269p ; 18cm
NDC
151.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

「幸福とは何か」という問いに哲学者はどのように向き合ったのでしょうか。共同体の秩序と個人の衝突に直面した古代ギリシャのソクラテス、アリストテレスに始まり、道徳と幸福の対立を見据えたイギリス経験論のヒューム、アダム・スミス、さらに人類が世界大戦へと行き着いた20世紀のアラン、ラッセルまで。日常の地平か...

著者紹介:

長谷川宏 1940年島根県生まれ.68年東京大学文学部哲学科博士課程単位取得退学.哲学者.自宅で学習塾を開くかたわら,原書でヘーゲルを読む会を主宰.一連のヘーゲルの翻訳に対し,ドイツ政府よりレッシング翻訳賞を受賞.著書『日本精神史』(講談社,2015) 『新しいヘーゲル』(講談社現代新書,1997)...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-102495-4
タイトルよみ
コウフク トワ ナニカ : ソクラテス カラ アラン ラッセル マデ
著者・編者
長谷川宏 著
シリーズタイトル
著者標目
長谷川, 宏, 1940- ハセガワ, ヒロシ, 1940- ( 00007879 )典拠
出版年月日等
2018.6
出版年(W3CDTF)
2018