図書
書影

20億人の未来銀行 : ニッポンの起業家、電気のないアフリカの村で「電子マネー経済圏」を作る

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

20億人の未来銀行 : ニッポンの起業家、電気のないアフリカの村で「電子マネー経済圏」を作る

国立国会図書館請求記号
DC361-L7
国立国会図書館書誌ID
029028303
資料種別
図書
著者
合田真 著
出版者
日経BP社
出版年
2018.6
資料形態
ページ数・大きさ等
202p ; 19cm
NDC
332.458
すべて見る

資料詳細

要約等:

「この壮大なリアリティは学びの宝庫だ」(成毛 眞氏)世界に約20億人いる“金融難民”に、「新しい仕組みの銀行」を提供する――。本書は、そんな前代未聞の構想を実現するためにアフリカ・モザンビークで事業を展開する日本人起業家の仕事録です。■ 辺境から世界を変える。目からウロコの《新しいFinTech》誕...

著者紹介:

合田 真 日本植物燃料株式会社 代表取締役社長。1975年長崎生まれ。京都大学法学部中退。2000年に日本植物燃料株式会社を設立。アジアを主なフィールドに、植物燃料を製造・販売する事業を展開する。その後アフリカのモザンビークに拠点を拡大し、2012年に現地法人ADMを設立。同国の無電化村で、地産地消...

書店で探す

目次

  • はじめに:電気の通らない村で、電子マネーを使った銀行を作る

  • 1章:新しいお金のものがたり 現代の経済構造に一石を投じる仕組みを作る

  • 2章:見つけた光明 妖精が教えてくれた「もう一つのフィンテック」の可能性

  • 3章:いつも舞台は未開の地 ゼロから事業を興し、広げる私のやり方

  • 4章:行く先々に岩と穴 綺麗事では進まない、事業運営のリアル

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8222-5571-8
タイトルよみ
ニジュウオクニン ノ ミライ ギンコウ : ニッポン ノ キギョウカ デンキ ノ ナイ アフリカ ノ ムラ デ デンシ マネー ケイザイケン オ ツクル
著者・編者
合田真 著
著者標目
合田, 真, 1975- ゴウダ, マコト, 1975- ( 001296705 )典拠
出版年月日等
2018.6
出版年(W3CDTF)
2018
数量
202p