図書
書影

摂食障害 : 身体にすり替えられたこころの痛み (思春期のこころと身体Q&A ; 3)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

摂食障害 : 身体にすり替えられたこころの痛み

(思春期のこころと身体Q&A ; 3)

国立国会図書館請求記号
SC422-L339
国立国会図書館書誌ID
029050859
資料種別
図書
著者
深井善光 著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2018.6
資料形態
ページ数・大きさ等
275p ; 21cm
NDC
493.937
すべて見る

資料詳細

要約等:

「食べる・食べない」の問題ではない。「定常体重療法」の発案者が初めて語る、食べることを強要しない治し方(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

深井 善光 2018年6月現在 東京都立小児総合医療センター 心療内科医長。 小児科専門医・指導医、小児心身医学会認定指導医、 臨床心理士、精神保健指定医。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 序 章 身体にすり替えられたこころの痛み

  • 第1章 摂食障害とは──食へのすり替え

  • Q1 摂食障害とはこころの病気なのですか、身体の病気なのですか。〈すり替えられた目的〉

  • Q2 摂食障害にはどんな種類があるのですか。〈病型分類〉

  • Q3 摂食障害の患者は増えていると聞きました。日本にはどのぐらいの患者がいますか。〈患者統計と疫学①〉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-623-08255-1
タイトルよみ
セッショク ショウガイ : シンタイ ニ スリカエラレタ ココロ ノ イタミ
著者・編者
深井善光 著
著者標目
深井, 善光, 1963- フカイ, ヨシミツ, 1963- ( 001297803 )典拠
出版年月日等
2018.6
出版年(W3CDTF)
2018