図書
書影書影書影

公認心理師・臨床心理士大学院対策鉄則10&過去問30 院試実戦編

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

公認心理師・臨床心理士大学院対策鉄則10&過去問30. 院試実戦編

国立国会図書館請求記号
SB21-L269
国立国会図書館書誌ID
029088589
資料種別
図書
著者
河合塾KALS 監修ほか
出版者
講談社
出版年
2018.7
資料形態
ページ数・大きさ等
183p ; 21cm
NDC
140
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「臨床心理士指定大学院対策鉄則10&過去問30 院試実戦編」(2015年刊)の改題、改訂

資料詳細

要約等:

受験者がとくに苦手な臨床分野を中心に、300~800字の論述問題から良問を厳選! 出題傾向分析やコラムも充実。赤シート付。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

河合塾KALS 大学生・社会人を対象に、大学院入試、大学編入、資格・就職対策を手掛ける予備校。臨床心理士の院試対策コースは合格実績No.1!坂井 剛 河合塾KALS新宿校心理系科目講師(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序章 合格のための学習法・鉄則10 第1章 臨床心理士とは(職域、スーパーヴィジョン、職業倫理など) 第2章 臨床心理査定・診断(疾病性・事例性、インテーク面接、テスト・バッテリー、生物心理社会モデル、知能検査) 第3章 臨床心理面接・カウンセリング(子どもの心理臨床、親子並行面接、精神分析と行動療法、電話相談、来談者中心療法における傾聴など) 第4章 臨床心理学的地域援助(連携とコンサルテーション、危機介入、スクールカウンセラー) 第5章 臨床心理学的研究(研究と実践の関係、倫理的配慮、質的研究と量的研究) 第6章 事例(いじめ、境界性パーソナリティ障害、遊戯療法、発達障害)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-512393-5
タイトルよみ
コウニン シンリシ リンショウ シンリシ ダイガクイン タイサク テッソク ジュウ アンド カコモン サンジュウ
巻次・部編番号
院試実戦編
著者・編者
河合塾KALS 監修
坂井剛 著
著者標目
KEIアドバンス KEI アドバンス ( 001298070 )典拠
坂井, 剛 サカイ, ゴウ ( 001299511 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.7
出版年(W3CDTF)
2018