図書
書影

動きが脳を変える : 活力と変化を生みだすニューロ・ムーブメント : Annat Baniel Method

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

動きが脳を変える : 活力と変化を生みだすニューロ・ムーブメント : Annat Baniel Method

国立国会図書館請求記号
SC361-L482
国立国会図書館書誌ID
029091337
資料種別
図書
著者
アナット・バニエル 著ほか
出版者
太郎次郎社エディタス
出版年
2018.8
資料形態
ページ数・大きさ等
205p ; 21cm
NDC
491.371
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Move Into Life

資料詳細

要約等:

あなたが変化できる力は、想像よりはるかに大きい── 穏やかな動きで脳を目覚めさせる、ニューロ・ムーブメント入門。 心身に強さとしなやかさを。明晰な思考と鮮やかな感覚を。 指揮者・演奏家・スポーツトレーナーも実践する 「脳の可塑性」を引きだすメソッドを日本初公開! 基本的な身体の動きとそこへの意識...

著者紹介:

アナット・バニエル 米国在住。科学者の父と芸術家の母のもと、イスラエルで育つ。大学では統計学を専攻。人間の脳への関心から、身体運動の意識化を探究したM・フェルデンクライス博士(1904〜1984)に師事。幅広い年齢・職業の大人たち、スペシャル・ニーズの子どもたちへの長年の取り組みから、科学にもとづく...

書店で探す

目次

  • ■プロローグ 活力と若々しさと

  • 同じパターンをくり返すと……/活力は意識的にとりもどせる

  • この消耗から脱したい/脳から痛みと制限を追いだす

  • よりよく思考するために/9つの大事なこと

  • 【ニューロ・ムーブメント】

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8118-0831-4
タイトルよみ
ウゴキ ガ ノウ オ カエル : カツリョク ト ヘンカ オ ウミダス ニューロ ムーブメント : アナット バニエル メソッド
著者・編者
アナット・バニエル 著
瀬戸典子, 伊藤夏子 訳
著者標目
瀬戸, 典子, 1960- セト, ノリコ, 1960- ( 001299050 )典拠
伊藤, 夏子, 1972- イトウ, ナツコ, 1972- ( 001299051 )典拠
出版年月日等
2018.8
出版年(W3CDTF)
2018
数量
205p