図書

月の地形観察ガイド : クレーター、海、山脈月の地形を裏側まで解説

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

月の地形観察ガイド = Geographical Features Watching Guide of THE MOON : クレーター、海、山脈月の地形を裏側まで解説

国立国会図書館請求記号
MB75-L20
国立国会図書館書誌ID
029115517
資料種別
図書
著者
白尾元理 著
出版者
誠文堂新光社
出版年
2018.8
資料形態
ページ数・大きさ等
175p ; 21cm
NDC
446.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「月の地形ウオッチングガイド」(2009年刊)の改題、増補改訂

資料詳細

要約等:

月の観察の際、実際に見ておきたい月の地形の名所を美しい写真とともに丁寧に解説。最新情報を交え月の裏側まで紹介します。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

白尾 元理 白尾 元理:東京大学理学系大学院修士課程終了。専門は火山地質学・惑星地質学。現在は写真家・サイエンスライター。著書に『火山全史』・『火山全景』『世界のおもしろ地形』『ゆかいなイラストですっきりわかる月のきほん』ほか多数。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ●月齢順 観察ガイド:月齢3/地球照/月齢5/月齢6/上弦/月齢9/月齢10/満月/月齢17/月齢19/下弦/月齢24/皆既月食

  • ●エリア別 観察ガイド:コペルニクス/南部の高地/地形の新旧を調べる/雨の海の溶岩流を見る/晴れの海/中央クレーター列/神酒の海/湿りの海/危機の海/静かの海東部/静かの海西部/豊かの海/雲の海/中央の入江/嵐の大洋/アリスタルコス台地/ケプラー~コペルニクス間のドーム/マリウス丘/南東部の高地/中南部の高地/中央部の高地/南西部の高地/オリエンタルベイスン/東の周辺部/月面図(表)/月面図(裏)/月の標高図(表)/月の標高図(裏)/月面を楽しむための望遠鏡/LROで楽しむ月の名称/エリア別索引図/用語索引/地形索引

  • ●コラム:細い月を見る/双眼鏡で月を見る/月の満ち欠け/月の正中高度/天体望遠鏡で見るための月面図/月球儀KAGUYA/月の北は上、それとも下/月の東西/月の首振り運動/月のどこが欠けているの?/クレーターとは?/月の時代区分/地球の溶岩流を見てみよう/アポロ以前の月地図を見る/月のペイスンの年代/クレーターの名前を付けたのは誰?/月の地名の付け方/月の地名の読み方/ルナー・リコナイサンス・オービター(LRO)/月の海が増えた!/クレーターや山の影を見る/月の縦穴は月面基地に最適?/LTP(月の異常現象)/月のドームは小型盾状火山/スコリア丘とは/観測の敵、シーイング/月を見るための接眼レンズ/アポロの本を楽しむ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-416-71814-8
タイトルよみ
ツキ ノ チケイ カンサツ ガイド
著者・編者
白尾元理 著
著者標目
白尾, 元理, 1953- シラオ, モトマロ, 1953- ( 00176644 )典拠
出版年月日等
2018.8
出版年(W3CDTF)
2018
数量
175p