図書
書影書影書影

合戦地図で読み解く戦国時代 (SBビジュアル新書 ; 0002)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

合戦地図で読み解く戦国時代

(SBビジュアル新書 ; 0002)

国立国会図書館請求記号
GB237-L48
国立国会図書館書誌ID
029115558
資料種別
図書
著者
榎本秋 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2018.8
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 18cm
NDC
210.47
すべて見る

資料詳細

要約等:

時代の流れと戦場の動きをリアル図解(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

榎本 秋 1977年東京生まれ。文芸評論家。歴史解説書や新書、評論や解説などを数多く手がける。代表作は「10大戦国大名の実力」(SB新書)、「世界を見た幕臣たち」(洋泉社)、「歴代征夷大将軍総覧」(幻冬舎新書)など。福原俊彦名義で時代小説も執筆している。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ◇はじめに 序章 応仁の乱(細川勝元ほか東軍 対 山名宗全ほか西軍) 第一章 河越夜戦(北条氏康 対 上杉・古河公方連合軍) 第二章 厳島の戦い(毛利元就 対 陶晴賢) 第三章 川中島の戦い(武田信玄 対 上杉謙信) 第四章 桶狭間の戦い(織田信長 対 今川義元) 第五章 姉川の戦い(織田信長・徳川家康 対 浅井長政・朝倉援軍) 第六章 長篠の戦い(織田信長・徳川家康 対 武田勝頼) 第七章 山崎の戦い(羽柴秀吉 対 明智光秀) 第八章 摺上原の戦い(伊達政宗 対 蘆名義広) 第九章 小田原征伐(豊臣秀吉 対 北条氏直) 第十章 関ヶ原の戦い(徳川家康ほか東軍 対 石田三成ほか西軍) 第十一章 大坂の陣(冬)(徳川家康 対 豊臣秀頼) 第十二章 大坂の陣(夏)(徳川家康 対 豊臣秀頼) ◇おわりに ◇参考文献

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7973-9458-0
タイトルよみ
カッセン チズ デ ヨミトク センゴク ジダイ
著者・編者
榎本秋 著
シリーズタイトル
著者標目
榎本, 秋, 1977- エノモト, アキ, 1977- ( 01002646 )典拠
出版年月日等
2018.8
出版年(W3CDTF)
2018