図書
書影

満洲分村移民を拒否した村長 : 佐々木忠綱の生き方と信念 (信毎選書 ; 27)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

満洲分村移民を拒否した村長 : 佐々木忠綱の生き方と信念

(信毎選書 ; 27)

国立国会図書館請求記号
DC812-L273
国立国会図書館書誌ID
029117589
資料種別
図書
著者
大日方悦夫 著
出版者
信濃毎日新聞社
出版年
2018.8
資料形態
ページ数・大きさ等
215p ; 19cm
NDC
334.5152
すべて見る

資料詳細

要約等:

戦前戦中の「国策」満洲分村移民。全国最多を送出した長野県において、下伊那郡の小村の村長・佐々木忠綱は、信念に基づいてこれを拒否し、多くの村民を救った。証言や史料を積み重ね、記録に残らない「拒否」の実態に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大日方悦夫 1953(昭和28)年、長野県に生まれる。元長野県立高等学校長。現在、高校・専門学校で教える傍ら、地域の近現代史研究に従事。共著・論文は『幻ではなかった本土決戦』(高文研)『ソ満国境虎頭要塞』(青木書店)『戦争遺跡から学ぶ』(岩波新書)『長野県の歴史散歩』(山川出版社)『韓国と日本の交流...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章 忠綱の原点――教育と医療への思い

  • 第2章 自由大学で学ぶ―生涯の基軸

  • 第3章 満洲移民とは――推進の背景・経緯と長野県

  • 第4章 忠綱が見た満洲移民

  • 第5章 分村移民を拒む――村長2回目での決心

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7840-7333-7
タイトルよみ
マンシュウ ブンソン イミン オ キョヒ シタ ソンチョウ : ササキ タダツナ ノ イキカタ ト シンネン
著者・編者
大日方悦夫 著
シリーズタイトル
著者標目
大日方, 悦夫, 1953- オビナタ, エツオ, 1953- ( 001300084 )典拠
出版年月日等
2018.8
出版年(W3CDTF)
2018