図書
書影

朝イチのメールが残業を増やす (日経プレミアシリーズ ; 381)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

朝イチのメールが残業を増やす

(日経プレミアシリーズ ; 381)

国立国会図書館請求記号
DH234-L242
国立国会図書館書誌ID
029120208
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11457913
資料種別
図書
著者
菅原洋平 著
出版者
日本経済新聞出版社
出版年
2018.8
資料形態
ページ数・大きさ等
202p ; 18cm
NDC
336.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

大切な仕事は午前中にかたづける。「大胆な提案」は午後イチがいい…。脳のリハビリテーションを専門とする作業療法士が、脳の仕組みと体のリズムを活かして仕事のやり方を見直し、生産性を高める方法を伝授する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

菅原 洋平 作業療法士。ユークロニア株式会社代表。 1978年青森県生まれ。国際医療福祉大学卒業後、作業療法士免許を取得。民間病院精神科勤務後、国立病院機構にて脳のリハビリテーションに従事。その後、脳の機能を活かした人材開発を行う、ユークロニア株式会社を設立。現在ベストクリニック(東京都千代田区)で...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章 「睡眠」からはじまる働き方改革

  • 第2章 重要な仕事は午前中に済まそう

  • 第3章 一度に2つのことはやめてみる

  • 第4章 「視覚」を使ってできる人になる

  • 第5章 「言葉」で脳を動かす

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-532-26381-2
タイトルよみ
アサイチ ノ メール ガ ザンギョウ オ フヤス
著者・編者
菅原洋平 著
シリーズタイトル
著者標目
菅原, 洋平, 1978- スガワラ, ヨウヘイ, 1978- ( 001119068 )典拠
出版年月日等
2018.8
出版年(W3CDTF)
2018