図書
書影

思いを伝える和紙のちぎり絵春夏秋冬

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

思いを伝える和紙のちぎり絵春夏秋冬

国立国会図書館請求記号
Y78-L6776
国立国会図書館書誌ID
029125698
資料種別
図書
著者
森住ゆき 著
出版者
日貿出版社
出版年
2018.8
資料形態
ページ数・大きさ等
95p ; 26cm
NDC
726.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

グラフィックデザイナーでもある著者ならではの瑞々しい視点で表現する、新しい和紙ちぎり絵。モチーフは風景や草花など伝統的なものだけではなく、かき氷やスープ、セーター、ピアノなどバリエーション豊富で、ページをめくるごとに驚きがあります。やわらかな色彩と構図の良さもあいまって心なごむ作品ばかりです。巻末に...

著者紹介:

森住ゆき ちぎり絵作家。1958年群馬県生まれ。グラフィック・デザイナーとして働くかたわら、20代の頃から和紙ちぎり絵を始め、地元紙などに短い文章を書き始める。1984年偕成社絵本とおはなし新人賞、1985年群馬県文学賞児童文学部門受賞。著書に『アメイジング・グレース』『ぶどうの気持』がある。 『つ...

書店で探す

目次

  • 和紙をちぎる

  • 三粒のいちご  網打つ人  スケッチする人  育苗箱  ベランダの幸福  祈る人

  • エッセー・桜色の和紙  また会う日まで  見つめる瞳  真昼の海  素敵な三人組  雨の登校班  届ける人  波を越える   夏期講習の帰り道

  • エッセー・「美しいものを見ると人は強くなる」 「ちぎり絵に出会うまで」

  • 口絵・ちぎり絵のある風景  ダンガリ  運動会   クライマー  秋のスープ  賛美歌   秋の色鉛筆  金色の小鳥  夜空のかなたに   聖夜のスノードーム

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8170-2108-3
タイトルよみ
オモイ オ ツタエル ワシ ノ チギリエ シュンカ シュウトウ
著者・編者
森住ゆき 著
著者標目
森住, ゆき, 1958- モリズミ, ユキ, 1958- ( 00281400 )典拠
出版年月日等
2018.8
出版年(W3CDTF)
2018
数量
95p