図書

洞窟壁画を旅して : ヒトの絵画の四万年

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

洞窟壁画を旅して : ヒトの絵画の四万年

国立国会図書館請求記号
KC34-L1
国立国会図書館書誌ID
029189305
資料種別
図書
著者
布施英利 著
出版者
論創社
出版年
2018.9
資料形態
ページ数・大きさ等
251p ; 20cm
NDC
723.02
すべて見る

資料詳細

要約等:

ラスコー洞窟壁画などを美術批評家・布施英利が息子と訪ねた旅で、人聞はなぜ絵を描くのか?という根源的な問題を思索する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

布施英利 "美術批評家・解剖学者。1960年生まれ。東京藝術大学・美術学部卒業。同大学院博士課程修了(美術解剖学専攻)。学術博士。その後、養老孟司教授の下での東京大学医学部助手(解剖学)などを経て、現在に至る。解剖学と美術が交差する美の理論を探究している。これまでの著書には、28歳の大学院生のときに...

書店で探す

目次

  • 第一日 最も古い絵画 ……明日香村・キトラ古墳壁画へ/  第1章、夜の語り……旅の準備として「先史時代の洞窟壁画」についての、/ 第二日 ショーヴェ洞窟壁画への旅 ……人類最古の絵画/  第2章、夜の語り……ネアンデルタール人と絵画の起源をめぐる、/ 第三日 旅の途中 ……中世ロマネスクの村へ/  第3章、夜の語り……西洋美術の歴史をめぐる、/ 第四日 レゼジー村の洞窟壁画への旅 ……本物の洞窟壁画を見る/  第4章、夜の語り……写真家・星野道夫のアラスカをめぐる、/ 第五日 ラスコー洞窟壁画への旅 ……ラスコー二とラスコー四/  第5章、夜の語り……狩猟と解体の世界をめぐる、/ 第六日 パリへ……そして旅の回想/  最終章、ヒトの絵画の四万年/

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8460-1747-7
タイトルよみ
ドウクツ ヘキガ オ タビシテ : ヒト ノ カイガ ノ ヨンマンネン
著者・編者
布施英利 著
著者標目
布施, 英利, 1960- フセ, ヒデト, 1960- ( 00174885 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.9
出版年(W3CDTF)
2018
数量
251p