本文に飛ぶ
図書

吾妻鏡の方法 : 事実と神話にみる中世 増補 新装版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

吾妻鏡の方法 : 事実と神話にみる中世

増補 新装版

国立国会図書館請求記号
GB221-L54
国立国会図書館書誌ID
029194485
資料種別
図書
著者
五味文彦 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2018.9
資料形態
ページ数・大きさ等
372,16p ; 20cm
NDC
210.42
すべて見る

資料詳細

要約等:

『吾妻鏡』編纂方法や特徴、鎌倉の形成を解明する論考2本を新たに収録した決定版。鎌倉政権像が再現され、その時代がよみがえる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

五味 文彦 1946年山梨県生れ。1970年東京大学大学院修士課程修了。神戸大学講師、お茶の水女子大学助教授、東京大学教授、放送大学教授を経て、現在、東京大学名誉教授・放送大学名誉教授。※2021年8月現在 【主要編著書】『院政期社会の研究』(山川出版社、1984年)、『書物の中世史』(みすず書房、...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき/序章 『吾妻鏡』の時代/第Ⅰ部(『吾妻鏡』の構想〈はじまり/二つの作品/王殺し/継承/おわりに―『吾妻鏡』の成立〉/合戦記の方法〈合戦記とは/義経合戦記/合戦記の方法〉/『吾妻鏡』の構成と原史料〈明月記より/建治三年記より/寛元二年記より/建久三年記より〉)/第Ⅱ部(源実朝―将軍親裁の崩壊〈政所下文/政所別当/政所親裁/おわりに―政所炎上〉/鎌倉前期の幕府法廷〈鎌倉殿沙汰/政所沙汰/評定沙汰〉/執事・執権・得宗―安堵と理非〈執事/執権/得宗〉以下細目略)/第Ⅲ部(『吾妻鏡』の筆法/『吾妻鏡』とその特徴/鎌倉における武家地の形成)/索引(『吾妻鏡』記事・人名)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-08339-3
タイトルよみ
アズマカガミ ノ ホウホウ : ジジツ ト シンワ ニ ミル チュウセイ
著者・編者
五味文彦 著
増補 新装版
著者標目
五味, 文彦, 1946- ゴミ, フミヒコ, 1946- ( 00144611 )典拠
出版年月日等
2018.9
出版年(W3CDTF)
2018