図書
書影

日興門流と創価学会

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日興門流と創価学会

国立国会図書館請求記号
HM183-M3
国立国会図書館書誌ID
029200332
資料種別
図書
著者
須田晴夫 著
出版者
鳥影社
出版年
2018.9
資料形態
ページ数・大きさ等
376,14p ; 22cm
NDC
188.92
すべて見る

資料詳細

要約等:

日蓮の後継者日興から創価学会に至る思想史を概観。 相伝書「本因妙抄」「百六箇抄」の全文を読解。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

須田晴夫 1952年2月、東京生まれ。 1977年3月、東京大学法学部卒業。 2012年2月、新聞社定年退職。 論 文 「西田哲学と『中道』の論理」 「神の変貌」、その他 著 書 『新 法華経論 現代語訳と各品解説』(ラピュータ) 『新版 日蓮の思想と生涯』(鳥影社)(提供元: 出版...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第一章 日興と五老僧の対立(五一相対)

  • 第一節 本弟子六人の事績

  • 第二節 五一相対の概要と背景

  • 1 「天台沙門」の呼称

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86265-687-2
タイトルよみ
ニッコウモンリュウ ト ソウカ ガッカイ
著者・編者
須田晴夫 著
著者標目
須田, 晴夫, 1952- スダ, ハルオ, 1952- ( 001117363 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.9
出版年(W3CDTF)
2018
数量
376,14p