図書

詳しくわかる狭心症・心筋梗塞の治療と安心生活 (最新医学図解)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

詳しくわかる狭心症・心筋梗塞の治療と安心生活

(最新医学図解)

国立国会図書館請求記号
Y75-L7923
国立国会図書館書誌ID
029200369
資料種別
図書
著者
上妻謙 監修
出版者
主婦と生活社
出版年
2018.10
資料形態
ページ数・大きさ等
159p ; 21cm
NDC
493.231
すべて見る

資料詳細

要約等:

狭心症や心筋梗塞に代表される心疾患は、日本人の死亡原因として、がんに続く第二位を占めています。前ぶれもなく、ある日突然、心筋梗塞を発症して死に至ることもあります。最大の原因である動脈硬化は、高血圧や糖尿病といった、生活習慣病や加齢によって進行します。50代以降になれば、心臓発作は誰にとっても他人事で...

著者紹介:

上妻 謙 帝京大学医学部内科(循環器グループ)教授。帝京大学医学部附属病院循環器センター長。1991年東北大学医学部卒業。三井記念病院循環器内科を経て、1999年オランダのエラスムス大学トラックスセンターに留学。冠動脈インターベンション、特に薬剤溶出性ステントについて臨床研究、データ解析を行い、オラ...

書店で探す

目次

  • 第1章:狭心症・心筋梗塞ってどんな病気?

  • 心臓は体のすみずみまで血液を届けるポンプ/狭心症・心筋梗塞は冠動脈の血流が不足する病気/【労作性狭心症】動脈硬化によって冠動脈が狭くなる/【冠れん縮性狭心症】冠動脈がけいれんして狭くなる/【微小血管狭心症】毛細血管がけいれんを起こして血流が不足する/【心筋梗塞】冠動脈が血栓で塞がり、血流が途絶える/生活習慣病が狭心症・心筋梗塞を招く/喫煙や家族歴も発症に大きく関わる/【基本の検査】狭心症・心筋梗塞を見つける検査/【精密検査】狭窄部の状態や血流を詳しく見る検査

  • 第2章:狭心症・心筋梗塞の発作を防ぐ治療

  • 狭窄部の状態によって治療法が選択される/【薬物療法】症状を抑え、再発を防ぎ、心臓と血管を守る/【薬物療法】動脈硬化を防ぐ薬で進行を食い止める/【薬物療法】血栓をできにくくする薬で、突然死を防ぐ/【薬物療法】心臓を守る薬で心不全を防ぐ/【カテーテル治療】狭くなった血管を広げ、血流を改善する/【バルーン治療】バルーンを膨らませて、血管を物理的に広げる/【ステント治療】金属製の網の筒を留置して、血管を広げる/【ロータブレーター】狭窄部の硬くなったプラークを削る/【カテーテル治療】治療後は薬物療法で再発を防ぐことが必須/【冠動脈バイパス手術】血液の新しい通り道をつくって心筋梗塞を防ぐ/【冠動脈バイパス手術】手術後は、入院中からリハビリを開始する/心臓リハビリテーションで再発を予防する/発作が起きたときの対処法

  • 第3章:生活習慣病を改善して再発を防ぐ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-391-15156-5
タイトルよみ
クワシク ワカル キョウシンショウ シンキン コウソク ノ チリョウ ト アンシン セイカツ
著者・編者
上妻謙 監修
シリーズタイトル
著者標目
上妻, 謙 コウズマ, ケン ( 001303889 )典拠
出版年月日等
2018.10
出版年(W3CDTF)
2018