図書
書影

古典歳時記 (角川選書 ; 606)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古典歳時記

(角川選書 ; 606)

国立国会図書館請求記号
KG748-L113
国立国会図書館書誌ID
029200391
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11451530
資料種別
図書
著者
吉海直人 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2018.9
資料形態
ページ数・大きさ等
216p ; 19cm
NDC
910.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

折々の暮らしに根ざしたテーマを厳選し、時事的な話題・歴史的な出来事を入り口に、四季折々のことばの語源と意味を解き明かす。京都文化や、文学の知識も学べる古典文学の案内書。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

吉海 直人 1953年、長崎県生まれ。國學院大學大学院修了。博士(文学)。現在、同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科教授。専門は平安時代の物語文学・和歌文学。「異本百人一首」の発見をはじめ、かるたや浮世絵などの関連資料を多数発掘・紹介している。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • ●第一部 正月

  • 日本の「暦(こよみ)」について/「初夢」と「宝船」/「七草粥」の由来

  • ●第二部 春

  • 「節分」/日本人と「梅」/菅原伝授手習鑑/「春はあけぼの」は平安朝の美意識ではなかった/唱歌「春が来た」の「に」と「で」/唱歌「朧月夜」の話/「花」と『源氏物語』/西行「願はくは花の下にて」歌をめぐって/春眠暁を覚えず」をめぐって/「水取りや籠り(氷)の僧の沓の音」(芭蕉)/三月三日は「桃の節句」/「蛍の光」変奏曲(卒業式)/「仰げば尊し」の顛末(卒業式)/「サクラサク」について(入学式)/ツバメの文学史

  • ●第三部 夏

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-703657-4
タイトル
タイトルよみ
コテン サイジキ
著者・編者
吉海直人 著
シリーズタイトル
著者標目
吉海, 直人, 1953- ヨシカイ, ナオト, 1953- ( 00115076 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.9
出版年(W3CDTF)
2018