図書
書影

その後の福島 : 原発事故後を生きる人々

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

その後の福島 : 原発事故後を生きる人々

国立国会図書館請求記号
EG77-M149
国立国会図書館書誌ID
029211437
資料種別
図書
著者
吉田千亜 著
出版者
人文書院
出版年
2018.9
資料形態
ページ数・大きさ等
249p ; 19cm
NDC
369.36
すべて見る

資料詳細

要約等:

国の描く「復興」が様々な形で加速する一方、なおも避難を続ける人々、故郷で放射能汚染の影響を懸念し続ける人々が言葉を発せられない状況が、静かにそして急速に広がりつつある。地域の変容を見つめ続けた渾身のルポ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

吉田 千亜 吉田千亜(よしだ・ちあ)出版社勤務を経て、フリーライター。原発事故後、原発事故被害者・避難者の取材を続けている。著書に『ルポ母子避難』(岩波新書、2016年)、共著に『原発避難白書』(人文書院、2015年)がある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1 避難指示を解かれて

  • 2 不安を語れない空気

  • 3 除染の現実

  • 4 賠償の実態

  • 5 借上住宅の打ち切り

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-409-24122-6
タイトルよみ
ソノゴ ノ フクシマ : ゲンパツ ジコゴ オ イキル ヒトビト
著者・編者
吉田千亜 著
著者標目
吉田, 千亜, 1977- ヨシダ, チア, 1977- ( 001229441 )典拠
出版年月日等
2018.9
出版年(W3CDTF)
2018
数量
249p