図書

「混血児」の戦後史 (青弓社ライブラリー ; 94)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「混血児」の戦後史

(青弓社ライブラリー ; 94)

国立国会図書館請求記号
EG57-L1366
国立国会図書館書誌ID
029211544
資料種別
図書
著者
上田誠二 著
出版者
青弓社
出版年
2018.9
資料形態
ページ数・大きさ等
230p ; 19cm
NDC
369.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

戦後史の裂け目占領・復興期の混血児誕生日本「独立」後の公立小学校の混血児教育...

要約等:

「混血児」は戦後日本の社会をどのように生きてきたのか――。占領・復興期から高度経済成長期、そして現在までの聖ステパノ学園の混血児教育を縦糸に、各時代の混血児の社会的な立場や語られ方を横糸にして、混血児をめぐる排除と包摂の戦後史を活写する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

上田 誠二 1971年、栃木県生まれ。横浜国立大学ほか非常勤講師、首都大学東京オープンユニバーシティ講師。専攻は現代史、教育史、音楽史。著書に『音楽はいかに現代社会をデザインしたか――教育と音楽の大衆社会史』(新曜社、主に同書の研究史上の意義が評価されて日本教育史学会の第28回石川謙賞を受賞)、共著...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 序 章 戦後史の裂け目――〝血の政治学〟と〝出会いの教育学〟のはざまで

  • 1 なぜ「混血児」の戦後史をいま問うのか

  • 2 混血児をめぐる従来の研究と本書の分析視点・内容との差異

  • 第1章 占領・復興期の混血児誕生――優生保護法の下で生存する[敗戦から一九五〇年代前半まで]

  • 1 敗戦後セクシュアリティ統制の遺産――優生思想にさらされる混血児

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7872-3441-4
タイトルよみ
コンケツジ ノ センゴシ
著者・編者
上田誠二 著
シリーズタイトル
著者標目
上田, 誠二 カミタ, セイジ ( 01204766 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.9
出版年(W3CDTF)
2018