図書
書影

新しい心のバリアフリーずかん : きみの「あたりまえ」を見直そう! (見る知る考えるずかん)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新しい心のバリアフリーずかん : きみの「あたりまえ」を見直そう!

(見る知る考えるずかん)

国立国会図書館請求記号
Y1-N18-L396
国立国会図書館書誌ID
029211637
資料種別
図書
著者
中野泰志 監修ほか
出版者
ほるぷ出版
出版年
2018.9
資料形態
ページ数・大きさ等
127p ; 29cm
NDC
369.27
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

様々な人がくらしやすい町にするために必要なものとは?社会のバリアをなくすために必要な「心のバリアフリー」のヒントが満載。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

様々な人がくらしやすい町にするために、必要なものとは? 社会のバリアをなくすために必要な「心のバリアフリー」のヒントが満載。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

中野泰志 中野 泰志(なかの やすし)/監修 慶應義塾大学経済学部教授。1961年、山口県生まれ。1984年、東京国際大学教養学部人間関係学科卒業。1988年、慶應義塾大学社会学研究科修士課程修了。2003年、東京大学先端科学技術研究センターバリアフリープロジェクト特任教授。2006年より、現職。専...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-593-58778-0
タイトルよみ
アタラシイ ココロ ノ バリアフリー ズカン : キミ ノ アタリマエ オ ミナオソウ
著者・編者
中野泰志 監修
千谷文子, 石井信子, 川島晶子 文・構成; 野田節美, 内田尚子 イラスト
シリーズタイトル
著者標目
中野, 泰志, 1961- ナカノ, ヤスシ, 1961- ( 00944909 )典拠
千谷, 文子, pub. 2018 チダニ, アヤコ, pub. 2018 ( 001303980 )典拠
石井, 信子 イシイ, ノブコ ( 001303966 )典拠
川島, 晶子, pub. 2018 カワシマ, アキコ, pub. 2018 ( 001303967 )典拠
野田, 節美 ノダ, セツミ ( 001303969 )典拠
内田, 尚子 ウチダ, ナオコ ( 001303970 )典拠
出版年月日等
2018.9
出版年(W3CDTF)
2018