図書
書影

カナダ人権史 : 多文化共生社会はこうして築かれた (世界歴史叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

カナダ人権史 : 多文化共生社会はこうして築かれた

(世界歴史叢書)

国立国会図書館請求記号
AC3-211-L1
国立国会図書館書誌ID
029214364
資料種別
図書
著者
ドミニク・クレマン 著ほか
出版者
明石書店
出版年
2018.9
資料形態
ページ数・大きさ等
290p ; 20cm
NDC
316.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: HUMAN RIGHTS IN CANADA

資料詳細

要約等:

植民地期から今日まで、カナダでは人権をめぐる争点がどう移り変わってきたのか。その歴史的経験の理解にこそ、多文化共生の鍵がある。移民史、先住民史、女性および性的マイノリティ史を横断的につなぎ、気鋭の歴史社会学者が豊富な事例をもとに分析する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ドミニク・クレマン 1975年生まれ。カナダのクィーンズ大学、ブリティッシュ・コロンビア大学大学院をへて、メモリアル大学大学院にて博士号取得。アルバータ大学社会学部教授。歴史社会学(人権、社会運動、法と社会、女性、ジェンダー、労働)を専門とし、主著にCanada's Rights Revolutio...

書店で探す

目次

  • 謝辞

  • 緒言

  • 序論

  • 第1章 自由と国家建設

  • 第2章 カナダにおける市民的自由

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-4729-5
タイトルよみ
カナダ ジンケンシ : タブンカ キョウセイ シャカイ ワ コウシテ キズカレタ
著者・編者
ドミニク・クレマン 著
細川道久 訳
シリーズタイトル
著者標目
細川, 道久, 1959- ホソカワ, ミチヒサ, 1959- ( 00955249 )典拠
出版年月日等
2018.9
出版年(W3CDTF)
2018