図書
書影

基本セオリーがわかる花のデザイン 基礎科2

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

基本セオリーがわかる花のデザイン. 基礎科2

国立国会図書館請求記号
KD931-L136
国立国会図書館書誌ID
029218831
資料種別
図書
著者
磯部健司 監修ほか
出版者
誠文堂新光社
出版年
2018.10
資料形態
ページ数・大きさ等
143p ; 26cm
NDC
627.9
すべて見る

資料詳細

内容細目:

歴史から学ぶ : 伝統を知り、新しい表現に活かす(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

花をデザインするときの想いや考え、理論、技術といった基礎をまとめたシリーズ。花のデザイン独自に発展してきた歴史について解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

磯部 健司 磯部 健司:花職向上委員会委員長。フローリストアカデミー代表、株式会社花の百花園取締役。1997TOY世界大会優勝。各種団体の講師を務め、花のデザインだけでなく、花職向上のためプロに向けた指導に力を注ぐ。花職向上委員会 花職向上委員会:「花」に携わるすべての「職」を持った方々の知識や技術...

書店で探す

目次

  • Chapter1 空間を操作する…バウハウスと「空間分割」

  • Chapter2 伝統スタイルで学ぶ…「クラシックフォーム」の歴史

  • Chapter3 植物から誕生した構成…「空間の動き」自然界からの抽出

  • Chapter4 花束…「プロポーション」「テクニック」

  • Chapter5 図形的(グラフィック)…植物で「図形的」を表現する

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-416-51890-8
タイトルよみ
キホン セオリー ガ ワカル ハナ ノ デザイン
巻次・部編番号
基礎科2
著者・編者
磯部健司 監修
花職向上委員会 編
著者標目
磯部, 健司 イソベ, ケンジ ( 001185418 )典拠
花職向上委員会 ハナショク コウジョウ イインカイ ( 001185419 )典拠
出版年月日等
2018.10
出版年(W3CDTF)
2018