図書
書影

日本のダム美 : 近代化を支えた石積み堰堤 (シリーズ・ニッポン再発見 ; 10)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本のダム美 = Masonry Dam in Japan : 近代化を支えた石積み堰堤

(シリーズ・ニッポン再発見 ; 10)

国立国会図書館請求記号
NA179-L54
国立国会図書館書誌ID
029223514
資料種別
図書
著者
川崎秀明 著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2018.10
資料形態
ページ数・大きさ等
314,4p ; 21cm
NDC
517.72
すべて見る

資料詳細

要約等:

「石積みダム」の魅力を語りつくす! 歴史・分類やその背景を紹介。「日本で建設された石積み堰堤目録」を収録(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

川崎 秀明 2018年10月現在 財団法人ダム技術センター首席研究員(兼 研究第1部長)。 ダムマイスター名はエンジニアスカワサキ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 巻頭カラー特集 世紀を越えて生きる 石積みのダム

  • はじめに

  • 1 日本の近代化のなかで

  • 国内の石積み堰堤

  • 明治期の日本と欧米の技術格差

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-623-08312-1
タイトルよみ
ニホン ノ ダムビ
著者・編者
川崎秀明 著
著者標目
川崎, 秀明 カワサキ, ヒデアキ ( 01041875 )典拠
出版年月日等
2018.10
出版年(W3CDTF)
2018