図書
書影

保育の現場で役立つ心理学 : 保育所保育指針を読み解く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

保育の現場で役立つ心理学 : 保育所保育指針を読み解く

国立国会図書館請求記号
SB157-L109
国立国会図書館書誌ID
029223926
資料種別
図書
著者
相良順子, 宮本友弘 編著
出版者
アイ・ケイコーポレーション
出版年
2018.9
資料形態
ページ数・大きさ等
87p ; 26cm
NDC
376.11
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

執筆: 大熊光穗ほか

資料詳細

要約等:

『保育所保育指針』のポイントを心理学の観点から読み解く。毎日少しずつ成長を続ける幼児期の子どもの心理的理解と支援につなげたい補助テキスト。本書を通して『保育所保育指針』がさらに深く理解できるよう解説した。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

相良 順子 聖徳大学児童学部児童学科教授。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科修了、博士(人文科学)宮本 友弘 東北大学高度教養教育・学生支援機構准教授。東北大学大学院教育情報学教育部修了、博士(教育情報学)(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 1章 乳児保育に関わるねらい及び内容

  • Section1 健やかに伸び伸び育つ

  • Section2 身近な人と気持ちが通じ合う

  • Section3 身近なものと関わり感性が育つ

  • 2章 1歳以上3歳未満児の保育に関わるねらい及び内容

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87492-359-7
タイトルよみ
ホイク ノ ゲンバ デ ヤクダツ シンリガク : ホイクジョ ホイク シシン オ ヨミ トク
著者・編者
相良順子, 宮本友弘 編著
著者標目
相良, 順子, 1956- サガラ, ジュンコ, 1956- ( 00904057 )典拠
宮本, 友弘, 1966- ミヤモト, トモヒロ, 1966- ( 00928163 )典拠
出版年月日等
2018.9
出版年(W3CDTF)
2018
数量
87p