図書
書影

口元を鍛えたら話していて"感じのいい人"になれました。 (MF comic essay)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

口元を鍛えたら話していて"感じのいい人"になれました。

(MF comic essay)

国立国会図書館請求記号
Y76-L1311
国立国会図書館書誌ID
029247621
資料種別
図書
著者
春原弥生 漫画ほか
出版者
KADOKAWA
出版年
2018.10
資料形態
ページ数・大きさ等
158p ; 21cm
NDC
361.454
すべて見る

資料詳細

要約等:

口角が上がる「イーオー体操」、笑顔がやさしくなる「眉間マッサージ」、「クッション言葉」のストックなど“感じのいい人”になるためのノウハウが満載!!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

春原 弥生 イラストレーター・漫画家。1980年生まれ。派遣社員をしながらイラストレーターとしての活動をスタート。コミックエッセイ、体験レポート、イラストカットなど、幅広く活躍中。著書にマンガを担当した『マンガでわかる!1時間でハングルが読めるようになる本』(学研)ほか、『ふたりの薄毛物語』『ズボラ...

書店で探す

目次

  • プロローグ

  • 1章 印象の80%は見た目で決まる!?

  • STEP1 私っているだけで感じ悪いの?

  • STEP2 まずは口角を上げてみよう

  • STEP3 笑ってるのに何故かこわい人

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-069734-5
タイトルよみ
クチモト オ キタエタラ ハナシテ イテ カンジ ノ イイ ヒト ニ ナレマシタ
著者・編者
春原弥生 漫画
新田祥子 監修
シリーズタイトル
著者標目
新田, 祥子 ニッタ, ショウコ ( 01112459 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.10
出版年(W3CDTF)
2018