図書
書影

精神医療運動史 : 精神医療から精神福祉へ (メンタルヘルス・ライブラリー ; 40)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

精神医療運動史 : 精神医療から精神福祉へ

(メンタルヘルス・ライブラリー ; 40)

国立国会図書館請求記号
SC361-L499
国立国会図書館書誌ID
029250170
資料種別
図書
著者
浅野弘毅 著
出版者
批評社
出版年
2018.10
資料形態
ページ数・大きさ等
183p ; 21cm
NDC
493.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

精神障害は疾患なのか、障害なのか? 医療から福祉へ――精神病院の負の遺産を克服し、医療現場改革の可能性を探る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

浅野弘毅 1946年宮城県生まれ。東北大学医学部卒業。仙台市デイケアセンター所長、仙台市太白保健所長、仙台市立病院神経精神科部長、認知症介護研究・研修仙台センター副センター長、東北福祉大学教授兼東北福祉大学せんだんホスピタル院長を経て、現在、東北福祉大学せんだんホスピタル名誉院長。 日本精神神経学会...

書店で探す

目次

  • はしがき

  • 第1部 精神医療から精神福祉へ

  • 第1章 戦後の論争をふり返って

  • はじめに/「中間施設」論争/「精神障害者福祉法試案(全家連)」論争/「医療の傘」論から「医療を内包した福祉」論へ/「医療」と「福祉」の統合/まとめ

  • 第2章 精神科医と精神保健福祉士のダイアローグ――歴史・状況・関係性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8265-0686-1
タイトルよみ
セイシン イリョウ ウンドウシ : セイシン イリョウ カラ セイシン フクシ エ
著者・編者
浅野弘毅 著
著者標目
浅野, 弘毅, 1946- アサノ, ヒロタケ, 1946- ( 00532980 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.10
出版年(W3CDTF)
2018