本文に飛ぶ
図書

格差で読み解くグローバル経済 : 不寛容の拡がりに共生を問う

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

格差で読み解くグローバル経済 : 不寛容の拡がりに共生を問う

国立国会図書館請求記号
DC21-L149
国立国会図書館書誌ID
029264580
資料種別
図書
著者
溝口由己 編著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2018.10
資料形態
ページ数・大きさ等
252p ; 21cm
NDC
332.06
すべて見る

資料詳細

内容細目:

グローバル経済のいまをどう読むか / 溝口由己 著資本主義経済ではなぜ格差が生まれ,拡大するのか / 菅原陽心 著世界各国の経済システムはなぜ違うのか / 厳成男 著...

要約等:

アメリカ、フランス、中国、ロシア、日本、東南アジア… 混迷する世界経済、その現状を解明し、展望を見出す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

溝口 由己 2018年10月現在 新潟大学人文社会科学系(経済学部)准教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき

  • 序 章 グローバル経済のいまをどう読むか――グローバリゼーションと民主主義のジレンマを超えて(溝口由己)

  • 1 グローバリゼーションの果実は誰に配分されたのか

  • 2 「1%対99%」の格差

  • 3 「人間の顔をしたグローバリゼーション」を!

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-623-08320-6
タイトルよみ
カクサ デ ヨミトク グローバル ケイザイ : フカンヨウ ノ ヒロガリ ニ キョウセイ オ トウ
著者・編者
溝口由己 編著
著者標目
溝口, 由己, 1966- ミゾグチ, ユウキ, 1966- ( 001305762 )典拠
出版年月日等
2018.10
出版年(W3CDTF)
2018
数量
252p