本文に飛ぶ
図書

象徴主義と〈風景〉 : ボードレールからプルーストまで

図書を表すアイコン

象徴主義と〈風景〉 : ボードレールからプルーストまで

国立国会図書館請求記号
KR84-L30
国立国会図書館書誌ID
029271972
資料種別
図書
著者
坂巻康司, 立花史, 津森圭一, 廣田大地 編
出版者
水声社
出版年
2018.10
資料形態
ページ数・大きさ等
385p ; 22cm
NDC
950.26
すべて見る

資料詳細

内容細目:

ボードレール散文詩における他者という風景 / 廣田大地 著ボードレールにおける風景と個性 / 清水まさ志 著デボルド=ヴァルモールが描く夢とうつつの風景 / 岡部杏子 著...

要約等:

19世紀の文学運動のなかでつねに特権的な主題であった〈風景〉。ロマン主義や自然主義とは異なる〈風景〉を捉えた象徴主義の作家たちに焦点を当て、ボードレール以後の作家たちがいかに〈風景〉と対峙したのか、その意味を剔抉する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 緒言――〈風景〉に対峙する象徴主義/坂巻康司

  • ボードレール散文詩における他者という風景/廣田大地

  • ボードレールにおける風景と個性/清水まさ志

  • デボルド=ヴァルモールが描く夢とうつつの風景――『未刊詩集』を中心に/岡部杏子

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8010-0375-0
タイトルよみ
ショウチョウ シュギ ト フウケイ : ボードレール カラ プルースト マデ
著者・編者
坂巻康司, 立花史, 津森圭一, 廣田大地 編
著者標目
坂巻, 康司, 1967- サカマキ, コウジ, 1967- ( 001174162 )典拠
立花, 史, 1974- タチバナ, フヒト, 1974- ( 001136280 )典拠
津森, 圭一, 1976- ツモリ, ケイイチ, 1976- ( 001306385 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.10
出版年(W3CDTF)
2018
数量
385p