図書
書影

子ども文庫の100年 : 子どもと本をつなぐ人びと

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子ども文庫の100年 : 子どもと本をつなぐ人びと

国立国会図書館請求記号
UL414-L17
国立国会図書館書誌ID
029291753
資料種別
図書
著者
髙橋樹一郎 [著]
出版者
みすず書房
出版年
2018.11
資料形態
ページ数・大きさ等
319,15p ; 20cm
NDC
016.29
すべて見る

資料詳細

要約等:

近所の子どもが集まり、思い思いに本に親しんだ「子ども文庫」。全国に何千もの文庫が誕生した。その全体像をみせるはじめての本。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

髙橋樹一郎 1969年生まれ。慶應義塾大学図書館情報学科卒、マクギル大学大学院図書館情報学科修士課程修了。現在、奈良県天理市立図書館館長補佐。著書に、『子ども文庫の100年』(みすず書房、2018)。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 子ども文庫の100年*もくじ

  • はじめに/ 1

  • 第一章 子ども文庫とは――その多様性/ 3

  • 子ども文庫はどこに設置されているか

  • 文庫は誰によって運営されているか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-622-08746-5
タイトルよみ
コドモ ブンコ ノ ヒャクネン : コドモ ト ホン オ ツナグ ヒトビト
著者・編者
髙橋樹一郎 [著]
著者標目
高橋, 樹一郎 タカハシ, キイチロウ ( 01036045 )典拠
出版年月日等
2018.11
出版年(W3CDTF)
2018
数量
319,15p