図書
書影

日本で生まれ育つ外国人の子どもの日本語力の盲点 : 簡単な和語動詞での隠れたつまずき

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本で生まれ育つ外国人の子どもの日本語力の盲点 : 簡単な和語動詞での隠れたつまずき

国立国会図書館請求記号
KF31-M6
国立国会図書館書誌ID
029308838
資料種別
図書
著者
西川朋美, 青木由香 著
出版者
ひつじ書房
出版年
2018.11
資料形態
ページ数・大きさ等
240p ; 21cm
NDC
810.7
すべて見る

資料詳細

内容細目:

日本の学校で学ぶ「外国人」の子どもの日本語力 / 西川朋美 著バイリンガルの子どもの語彙力に関する先行研究 / 西川朋美 著調査対象語抽出のための語彙データベースの作成 / 西川朋美 著...

要約等:

日本で生まれ育ち、日本の学校に通う外国ルーツの子どもたちが、普段の日本語の会話では何不自由なく話しているように見えるのに、意外と簡単な日本語を知らないことがある。一見、不自由なく話せているのに、どうしてそのような簡単なことばを知らないのか。そして、そのような簡単なことばを知らないことで、学校での教科...

著者紹介:

西川 朋美 西川朋美(にしかわ ともみ) お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授青木 由香 青木由香(あおき ゆか) 富山県西部教育事務所・外国人相談員、高岡市教育委員会・外国人相談員(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 1  日本の学校で学ぶ「外国人」の子どもの日本語力—教育現場での課題と基礎研究の必要性̶

  • 1–1 本書における「JSL の子ども」とは誰のことか

  • 1–2  日本生まれ・育ちのJSL の子どもの“簡単な” 日本語でのつまずき

  • 1–3  JSL の子どもを支える大人に知ってほしい“簡単な” 日本語のつまずき

  • 1–4 本書の構成

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89476-928-1
タイトルよみ
ニホン デ ウマレ ソダツ ガイコクジン ノ コドモ ノ ニホンゴリョク ノ モウテン : カンタン ナ ワゴ ドウシ デノ カクレタ ツマズキ
著者・編者
西川朋美, 青木由香 著
著者標目
西川, 朋美 ニシカワ, トモミ ( 001317442 )典拠
青木, 由香, pub. 2018 アオキ, ユカ, pub. 2018 ( 001317443 )典拠
出版年月日等
2018.11
出版年(W3CDTF)
2018
数量
240p