図書
書影

批判的談話研究をはじめる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

批判的談話研究をはじめる = Invitation to Critical Discourse Studies

国立国会図書館請求記号
KF86-M2
国立国会図書館書誌ID
029308839
資料種別
図書
著者
名嶋義直 著
出版者
ひつじ書房
出版年
2018.11
資料形態
ページ数・大きさ等
290p ; 21cm
NDC
812
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は筆者がこれまでに行ってきた批判的談話研究の中から、政治家の言説・沖縄米軍基地に関する言説・萌えキャラに関する言説・原発に関する言説を分析した9本の論文を収録したものである。批判的談話研究は決して談話研究や言語学の世界だけに留まるものではない。本書でもその学際性を反映して、ヘゲモニー論を取り入れ...

著者紹介:

名嶋 義直 名嶋義直(なじま よしなお) 琉球大学グローバル教育支援機構 国際教育センター教授 『3.11原発事故後の公共メディアの言説を考える』(共編 ひつじ書房 2015)、『それって本当? メディアで見聞きする改憲の論理Q & A』(改憲をめぐる言説を読み解く研究者の会編 かもがわ出版 201...

書店で探す

目次

  • 序章 日本において批判的談話研究はいかに成立しうるか

  • 1. 批判的談話研究とは何か

  • 1.1 歴史的な展開

  • 1.2 批判的談話研究とはどういうものか

  • 1.3 批判的談話研究は何を目指すか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89476-927-4
タイトルよみ
ヒハンテキ ダンワ ケンキュウ オ ハジメル
著者・編者
名嶋義直 著
著者標目
名嶋, 義直 ナジマ, ヨシナオ ( 01077132 )典拠
出版年月日等
2018.11
出版年(W3CDTF)
2018
数量
290p