図書
書影書影書影

はじめての解析学 : 微分、積分から量子力学まで (ブルーバックス ; B-2079)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

はじめての解析学 : 微分、積分から量子力学まで

(ブルーバックス ; B-2079)

国立国会図書館請求記号
MA111-L30
国立国会図書館書誌ID
029316185
資料種別
図書
著者
原岡喜重 著
出版者
講談社
出版年
2018.11
資料形態
ページ数・大きさ等
350p ; 18cm
NDC
413
すべて見る

資料詳細

要約等:

アルキメデスからニュートン、フーリエ、コーシー、リーマンを経て、複素解析、量子力学。変化を記述する数学、解析学を俯瞰する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

原岡 喜重 1957年、北海道小樽市生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了、理学博士。現在、熊本大学大学院先端科学研究部(理学部)教授。専門は複素領域における微分方程式・特殊関数・微分代数学。数学には実用性のほかに、憧れをかき立てる何かがあるように思います。その魅力に迫るような研究がしたいと...

書店で探す

目次

  • 解析学の黎明

  • 微分の誕生

  • 微分は積分も可能にした

  • ニュートン以降、フーリエまで

  • 実数と関数

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-513853-3
タイトルよみ
ハジメテ ノ カイセキガク : ビブン セキブン カラ リョウシ リキガク マデ
著者・編者
原岡喜重 著
シリーズタイトル
著者標目
原岡, 喜重, 1957- ハラオカ, ヨシシゲ, 1957- ( 00839373 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.11
出版年(W3CDTF)
2018