図書
書影

民俗伝承学の視点と方法 : 新しい歴史学への招待

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

民俗伝承学の視点と方法 : 新しい歴史学への招待

国立国会図書館請求記号
GD1-L226
国立国会図書館書誌ID
029333408
資料種別
図書
著者
新谷尚紀 編
出版者
吉川弘文館
出版年
2018.12
資料形態
ページ数・大きさ等
307p ; 22cm
NDC
380.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

民俗伝承学の視点と方法 / 新谷尚紀 著比較研究法の有効性 / 関沢まゆみ 著祖霊と未完成霊 / 小川直之 著...

要約等:

事例研究や比較研究など、民俗学の研究法を活用した論文を収載する。文献史学にもう一つの視点を提案して、新たな歴史世界をひらく。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

新谷 尚紀 1948年、広島県生まれ。1981年、早稲田大学大学院史学専攻博士後期課程単位取得退学。1998年、社会学博士(慶応義塾大学)。現在、国立歴史民俗博物館名誉教授 ※2022年8月現在 【主要著書】『柳田民俗学の継承と発展』(吉川弘文館、2005年)、『伊勢神宮と出雲大社』(講談社、200...

書店で探す

目次

  • はじめに…関沢まゆみ/第一部 民俗伝承学とは何か(民俗伝承学の視点と方法…新谷尚紀/比較研究法の有効性―時差のある変化:その研究実践例から…関沢まゆみ/祖霊と未完成霊―折口信夫と柳田國男の祖霊信仰論…小川直之)/第二部 民俗伝承学の実践(鍛冶の神々とふいご祭りの民俗伝承…黒田迪子/農業変化の中の「壬生の花田植」―伝承動態についての一考察…川嶋麗華/宮崎県下の神楽の伝承と現在―高原の神舞を中心に…大山普吾/関東地方の屋敷神―ウジガミとイナリ…岸澤美希/疱瘡絵をめぐる民俗伝承…石垣絵美/北海道の葬儀の変化…高橋史弥/七夕の人形…柴田千賀子)/あとがき…新谷尚紀

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-08203-7
タイトルよみ
ミンゾク デンショウガク ノ シテン ト ホウホウ : アタラシイ レキシガク エノ ショウタイ
著者・編者
新谷尚紀 編
著者標目
新谷, 尚紀, 1948- シンタニ, タカノリ, 1948- ( 00158333 )典拠
出版年月日等
2018.12
出版年(W3CDTF)
2018
数量
307p