図書
書影

日本のことわざを心に刻む : 処世術が身につく言い伝え

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本のことわざを心に刻む : 処世術が身につく言い伝え

国立国会図書館請求記号
KF91-L214
国立国会図書館書誌ID
029349710
資料種別
図書
著者
岩男忠幸 著
出版者
東邦出版
出版年
2018.12
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 21cm
NDC
814.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

人との付き合い方、言葉の使い方、お金に対する考え方など、さまざまな場面で使える処世術を「ことわざ」から学び身につける。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岩男 忠幸 岩男忠幸(いわお・ただゆき) 1956年、福岡県生まれ。兵庫県立神戸商科大学(現兵庫県立大学)卒業後、一般企業にて主に社内の情報システムの構築・運用に携わる。20年ほど前から漢字1万7000字の字源(成り立ち)、その訓読み=大和言葉の語源、ことわざ、慣用句等、日本語について研究しまとめて...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-8094-1632-3
タイトルよみ
ニホン ノ コトワザ オ ココロ ニ キザム : ショセイジュツ ガ ミ ニ ツク イイツタエ
著者・編者
岩男忠幸 著
著者標目
岩男, 忠幸, 1956- イワオ, タダユキ, 1956- ( 001165104 )典拠
出版年月日等
2018.12
出版年(W3CDTF)
2018
数量
223p