図書
書影

アナログの逆襲 : 「ポストデジタル経済」へ、ビジネスや発想はこう変わる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アナログの逆襲 : 「ポストデジタル経済」へ、ビジネスや発想はこう変わる

国立国会図書館請求記号
DH211-M1
国立国会図書館書誌ID
029357924
資料種別
図書
著者
デイビッド・サックス 著ほか
出版者
インターシフト
出版年
2018.12
資料形態
ページ数・大きさ等
393p ; 19cm
NDC
336
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: THE REVENGE of ANALOG

資料詳細

要約等:

なぜいまアナログなモノや発想が、世界中で再注目されヒットしているのか? 「ポストデジタル経済への大転換」を告げる超話題作!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

デイビッド・サックス ジャーナリスト。ビジネスやカルチャー分野を得意とする。 『ブルームバーグ・ビジネスウィーク』『ニューヨーク・タイムズ』『ガーディアン』などに寄稿。加藤万里子 翻訳家。訳書はアニー・ジェイコブセン『ペンタゴンの頭脳』、モイセス・ナイム『権力の終焉』、 エレナ・ボテロ&キム・パウエ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに: ポストデジタル経済へ

  • PART(1): アナログな「モノ」の逆襲

  • 第1章: レコードの逆襲

  • 第2章: 紙の逆襲

  • 第3章: フィルムの逆襲

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7726-9562-6
タイトルよみ
アナログ ノ ギャクシュウ : ポスト デジタル ケイザイ エ ビジネス ヤ ハッソウ ワ コウ カワル
著者・編者
デイビッド・サックス 著
加藤万里子 訳
著者標目
加藤, 万里子 カトウ, マリコ ( 001133169 )典拠
出版年月日等
2018.12
出版年(W3CDTF)
2018
数量
393p