本文に飛ぶ
図書

数学的に考える : 問題発見と分析の技法 (ちくま学芸文庫 ; テ13-1. [Math & Science])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

数学的に考える : 問題発見と分析の技法

(ちくま学芸文庫 ; テ13-1. [Math & Science])

国立国会図書館請求記号
MA21-M18
国立国会図書館書誌ID
029363969
資料種別
図書
著者
キース・デブリン 著ほか
出版者
筑摩書房
出版年
2018.12
資料形態
ページ数・大きさ等
218p ; 15cm
NDC
410
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: INTRODUCTION TO MATHEMATICAL THINKING

資料詳細

要約等:

ビジネスにも有用な数学的思考法とは? 言葉を厳密に使う、量を用いて考える、分析的に考えるといったポイントからとことん丁寧に解説する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

キース・デブリン 1947年。英国生まれの数学者。キングス・カレッジ・ロンドン卒業後、ブリストル大学で博士号取得。現在、スタンフォード大学言語情報研究センターのシニア研究員。熱心な数学啓蒙活動を行う一方で政府関連機関のコンサルティングなど多彩なキャリアをもつ。著書に『数学で犯罪を解決する』(ダイヤモ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-09898-6
タイトルよみ
スウガクテキ ニ カンガエル : モンダイ ハッケン ト ブンセキ ノ ギホウ
著者・編者
キース・デブリン 著
冨永星 訳
著者標目
冨永, 星, 1955- トミナガ, ホシ, 1955- ( 00763356 )典拠
出版年月日等
2018.12
出版年(W3CDTF)
2018