図書

社会イノベーションと地域の持続性 : 場の形成と社会的受容性の醸成

図書を表すアイコン

社会イノベーションと地域の持続性 = Social innovation and sustainable community : 場の形成と社会的受容性の醸成

国立国会図書館請求記号
DD34-M3
国立国会図書館書誌ID
029367435
資料種別
図書
著者
松岡俊二 編
出版者
有斐閣
出版年
2018.12
資料形態
ページ数・大きさ等
295p ; 22cm
NDC
601.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

市民・企業・自治体が連携して社会イノベーションの創出に成功した,3都市の経験から,社会イノベーションのモデル化を試みる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松岡 俊二 早稲田大学教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序 章 持続可能な地域社会のつくりかた

  • 第Ⅰ部 ケース研究:地方都市の持続性と社会イノベーション

  • 第1章 低炭素社会への模索・飯田モデル/第2章 産業社会と社会イノベーションの創造/第3章 市民社会と社会イノベーションの創造/第4章 社会的受容性の醸成と社会イノベーション/第5章 資源循環型社会への模索・掛川モデル/第6章 資源循環型社会形成と社会イノベーション/第7章 自然共生社会への模索・豊岡モデル/第8章 自然共生社会と社会イノベーション

  • 第Ⅱ部 「場の形成と社会的受容性の醸成」による社会イノベーションの創造

  • 第9章 社会イノベーションの起こしかた/第10章 社会イノベーションと技術イノベーション/第11章 社会イノベーションと制度的受容性/第12章 社会イノベーションと市場的受容性/第13章 社会イノベーションと地域的受容性/第14章 場(協働ガバナンス)と持続可能な地域社会

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-641-16534-2
タイトルよみ
シャカイ イノベーション ト チイキ ノ ジゾクセイ : バ ノ ケイセイ ト シャカイテキ ジュヨウセイ ノ ジョウセイ
著者・編者
松岡俊二 編
著者標目
松岡, 俊二, 1957- マツオカ, シュンジ, 1957- ( 00917683 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.12
出版年(W3CDTF)
2018
数量
295p